無料・有料含め、星の数ほどあると思われるwordpressテーマ(テンプレート)。
今この瞬間も新しいテーマがどんどん作られていることでしょう。いや、マジで。
なので、その中からどう選ぶのか、は非常に難しい。
100テーマは見ました。40テーマはテストサイトで試して見ました。
スライダーが欲しい。
色を変えられる。
レスポンシブである。
黒基調としているのはクールだけど暗い!明るいのがいい。
最新機能が使いたい。
カスタマイズができるもの。
などなど。
最初は、テーマありき、と思い込んでいたので、スライダーのちょっとした加減なども気に入らないと決定できず。
でも、いま思えば、プラグインがあるし、スタイルシートの書き換えもあり、だし。
結局は、シンプルで、融通が利くものが一番いいのかもしれません。
たくさんのテーマを見て、最終的に選んだのは
minmal wp
ずーっと無料ばかり見てきたけど、無料じゃないと試せないから仕方なかったけど、有料でもいいというので目先を変えたら、このサイトのテーマにたどり着きました。
一番、ホッとしたのは日本語ということ。
英語のテーマは何だかんだ翻訳しながらの作業で疲れる。
そして、最大の理由。
英語のテーマは、英語的なデザインになっているので、日本語にしっくりこない。
文字の大きさだったり、配置だったり、配色もやっぱり英語的。フォントも。
なので、断然、日本語テーマをお勧めします。
そして、時間が許すなら、無料の色々なテーマをテストサイトで試して見てほしい。
すると、試せない有料テーマも、デモや使用方法、注意書きを読むと、だいたいわかるようになります。
希望するサイトに一番適したテーマを選ぶために!
追記:こちらのテーマも利用しました。
TCD wordpress
やはり日本のテーマが一番安心。そして、とても親切で、サイトに行けばQ&Aがたくさんある!無料メルマガやブログを頻回に後悔してくれるので、常に最新の情報を得ることが出来ます。うれしい。

